ポイントカード
会員カード券面に情報を表示したリライトカードを使用して運用する方法から、バーコードや磁気ストライプを用いてデータを管理し、顧客サービスに繋げるカードをご紹介します。
カードの種類から選ぶ
-
特徴 端末を使用し、券面に青または黒で日付やポイント等を書き換えるタイプ。 メリット 何度も書き換えて情報を表示が出来るので再来店を促したりすることが出来ます。 対応数量 1,000枚〜 オプション 1次エンコード(必要に応じて) -
特徴 端末を使用し、書き換えではなく順に表示するタイプ。(追記式) メリット リライトカードよりも安価で導入・配布しやすい。 対応数量 1,000枚〜 オプション 1次エンコード(必要に応じて) -
特徴 レギュラー色に限定することで一般的なプラスチックカード(PVC)を小ロット・低コストでご提供が可能。 メリット 50枚から作成可能、厚みが3タイプから選べる。 対応数量 50枚〜 -
特徴 指定の色で印刷できます。 メリット ロットは1,000枚〜となりますが、大量作成の場合色数を減らした方が安価に仕上がります。 対応数量 1,000枚〜 -
特徴 かさばらずスッキリ。 メリット 大量作成の場合、一番低コスト。 対応数量 1,000枚〜 -
特徴 かさばらないPETカードをオンデマンドにすることで少量に対応。 メリット 50枚から作成可能。 対応数量 50枚〜
目的に応じて選ぶ
少量、安価にカードを作りたい
-
特徴 レギュラー色に限定することで一般的なプラスチックカード(PVC)を小ロット・低コストでご提供が可能。 メリット 50枚から作成可能、厚みが3タイプから選べる。 対応数量 50枚〜 -
特徴 かさばらないPETカードをオンデマンドにすることで少量に対応。 メリット 50枚から作成可能。 対応数量 50枚〜
1000枚以上のまとまった数量で単価を下げたい
-
特徴 かさばらずスッキリ。 メリット 大量作成の場合、一番低コスト。 対応数量 1,000枚〜
クレジットカードくらいの厚みのあるカードを作りたい
-
特徴 レギュラー色に限定することで一般的なプラスチックカード(PVC)を小ロット・低コストでご提供が可能。 メリット 50枚から作成可能、オプション加工が豊富。 対応数量 50枚〜 -
特徴 指定の色で印刷できます。 メリット ロットは1,000枚〜となりますが、大量作成の場合色数を減らした方が安価に仕上がります。 対応数量 1,000枚〜
かさばらない薄手のカードを作りたい
-
特徴 かさばらずスッキリ。 メリット 大量作成の場合、一番低コスト。 対応数量 1,000枚〜 -
特徴 かさばらないPETカードをオンデマンドにすることで少量に対応。 メリット 50枚から作成可能。 対応数量 50枚〜
リライトカード端末があるのそれに使えるカードを作りたい
-
特徴 端末を使用し、券面に青または黒で日付やポイント等を書き換えるタイプ。 メリット 何度も書き換えて情報を表示が出来るので再来店を促したりすることが出来ます。 対応数量 1,000枚〜 オプション 1次エンコード(必要に応じて) -
特徴 端末を使用し、書き換えではなく順に表示するタイプ。(追記式) メリット リライトカードよりも安価で導入・配布しやすい。 対応数量 1,000枚〜 オプション 1次エンコード(必要に応じて)